片付けをしていて、こう感じたことはないでしょうか?
・モノが多すぎて捨てたいけど、あれこれ考えてしまって捨てる覚悟が決められない
・まだまだ使えるものを捨てるのに抵抗を感じて、モノを捨てられない
・捨てないといけないことはわかっているけど、なんとなくあったほうがいいかなとおもって片付かない
この記事では、モノを「捨てる」以外に手放す4つの方法を紹介します。
モノは捨てないといけないの?
世の中には片付けに関する様々なノウハウやコツが存在します。
特に「モノを捨てる」ことに関する情報は多く、いかに関心が高いかが分かります。
一方でモノを捨てる事に対する心理的なハードルが高いのも事実です。
今回は「捨てる」ことが苦手な方へ、捨てなくても家が片付く方法を4つ紹介します。
モノを「使い切る」
ドラッグストアやスーパーへ行くとついストックがあるのを忘れ、買ってしまった経験はないでしょうか?
使用期限が比較的長いものは、つい長期間保管してしまいやすいですが、気づけば収納スペースがいっぱいになってしまうことも。
一人で使い切れる量の場合は、順次使っていくことで量を減らします。
あまりに量が多い場合、使い切れる分だけを残して、残りはまとめて一式メルカリ等で売ることをオススメします!
(同じメーカーの場合、まとめ売りでも買い手が付きやすいです)
モノを「売る」
メルカリなどのフリマアプリや、店頭買取でモノを売る方法です。
最近では宅配買取サービスも充実しているので、自宅に居ながら無料で査定をお願いすることも可能になってきました。
最短で売れるのは店頭買取ですが、モノや立地によっては期待していた価格で売れないこともあります。
その点フリマアプリは自分で価格設定ができる反面、なかなか買い手がつかない場合も。
各サービスで一長一短あるため、自分に合ったサービスを見つけましょう。
モノを「寄付する」
NPO法人やボランティア団体・自治体などへモノを寄付する方法です。
まだ使えるのに…と思えるものや人からの贈り物など、団体によっては新品だけでなく中古品まで寄付が可能な場合も。
郵送受付の場合、送付する際の送料は自己負担になるところが殆どですが、自宅で持て余しているものが誰かの役に立てることを思えば、高くはないかもしれません。
※送付する際は注意事項や寄付NG物資の確認も忘れずに!
モノを「リサイクルする」
各メーカーが行っているリサイクルサービスを使う方法です。
私がよく使うのはGUと無印良品のサービスです。
2つとも洋服だけに限られてしまいますが、店舗数が多いため気軽に立ち寄ることができ、マイルに還元されるので、私自身もよく利用します。
2社ともリサイクルサービス自体は年間を通して受け付けていますが、最近は時期によって付与されるマイルがアップすることも!
よく利用するお店で同様のサービスがあるかどうか、確認してみるのも良いですね。
さいごに
モノを捨てること以外にも、手放すための選択肢はあるので、必ずしも捨てることにこだわる必要はありません。
別の手段として人にあげたくなるかもしれませんが、「いる?」と言われて「いらない」と言いづらい場合もあるため、相手側から希望されないかぎりは、最終手段として考えましょう。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!